就職実績Employment Results
伝統校だからこその高い就職率と多彩な実績。
多くの卒業生が活躍しています。
正社員採用率
100%
-
愛犬総合学科
正社員採用率100%
-
動物看護学科
正社員採用率100%
-
ペットショップ・サロン80%
動物病院13%
関連業種・他業種7%
-
動物病院96%
ペットショップ・サロン4%
主な就職先(一部抜粋)
ユアペティア、江古田まさ動物病院、ドッグサロンKeddy's 、立川プラスワン動物病院、コジマ、アニマルウエルネスセンター、勝どき動物病院、ジョーカー、勅使河原動物病院、梨香台動物病院、ADACHI動物病院、目黒動物医療センター、こもれび動物病院、彩の森動物病院、小滝橋動物病院グループ、なないろ動物病院、小手指ペットクリニック、Queen's Spa 、ふく動物病院、かねこペットクリニック、ドッグステーション、PUPU動物病院、にじいろアニマルクリニック、武蔵小金井ハル犬猫病院、伊藤ブリーダー、霞が関どうぶつクリニック、クミコペットサロン、エルマー動物病院、マ・シェリー、ワンルーク 小平店、ペットショップCoo&RIKU秦野店、桃浜どうぶつ病院 、しんでん森の動物病院、Bow Wow CLUB 、Pet Salon Birthday 緑町店、メディカルサロンひなてん おもちゃのまち店、アルフペットクリニック、ドッグマンフーコーポレーション、361°トリミングサロンブルーム、本間獣医科医院カインズ昭島病院、東林間どうぶつ病院、ワンルーク 西荻窪店、ペットフードパピー、DOG SALON V,I,D、トリミングサロンわんぴ~す、アメ横ワン、ケンネルサロンヴェラ、エールペットクリニック、ひろ動物クリニック、ねもと犬猫病院、渋谷西武モントゥトゥ
※2024年3月卒業生実績
就職サポートEmployment Support
親切丁寧な指導で、就職活動をサポート。
内定まで伴走します。
東京愛犬専門学校では、就職活動の綿密なスケジュールを立て、親切丁寧な指導を行なっています。進路を考える就職説明会から、就職に必要な基礎知識のガイダンス、さまざまな企業のリサーチや研究、そして、マンツーマンの個別面談など、希望者が内定するまで親身になって指導します。
3月 |
動物関係業界説明会1年次末に、就職活動の指針となるよう、ペット業界について実状を把握していただく、説明会を実施します。 |
---|---|
4月 |
個別面談・進路指導担任との個別面談により、希望職種の報告・相談を行います。 |
5月 |
就職希望届を提出面談から1ヶ月後、最終的な希望届けを担任へ提出します。 |
6月 |
第1回就職ガイダンス就職活動に対する心構え、就職活動の基礎知識などを身につけるため、ガイダンスを実施します。 企業説明会主要企業の代表を招いての学校内企業説明会。6月〜7月にかけて複数回開催。 |
7〜8月 |
第2回就職ガイダンス具体的な活動方法、学校の活動ルールを身につけるため、第2回目の就職ガイダンスを実施します。 地方出身者の地元での就職活動をサポート夏季の長期休みを利用した、地元での就職活動を本校がサポートします。 |
9月 |
地域別求人状況調査本校で業界の求人状況を調査します。地方出身者の希望にも応えられるよう、広い範囲で、地域別に調査を行います。 |
10月 |
追加求人の依頼を業界へ発送 |
11月 |
未定・未活動者に対する個別指導まだ内定を得ていない学生に対し、新しい求人情報を提供し、適宜指導を行います。 |
12月 |
内定者への指導内定および研修期間中の学生に対して、冬休み期間中の研修に対する心構えを指導します。 |
1月 |
就職未決定者への個別相談 |
PICK UP!接遇マナー
JAL国際線の元キャビンアテンダントを講師に、社会人のビジネスマナーを学びます。
トリマー、愛玩動物看護師等の仕事は、動物だけでなく飼い主の方との円滑なコミュニケーションも大切になります。本校では特別セミナーとして、経験豊富なJAL国際線の元キャビンアテンダントを講師に迎え接遇マナーの講義を開催。就職後はもちろん、就職活動でも求められるビジネスマナー、コミュニケーションスキルを学んでいきます。
資格取得License
都内の専門学校で、JKC公認トリマーB級の資格が2年間で取得できるのは
東京愛犬専門学校だけ(※)
(※) 2024年3月現在
動物看護学科(3年制)では国家資格である「愛玩動物看護師」の取得を目標とし、「JKCトリマー」や「愛玩動物飼養管理士」の取得を目指します。
取得可能な資格
-
愛犬総合学科
<JKC公認>
トリマーB級(2年次)
トリマーC級(1年次)
ハンドラーC級(2年次)
訓練士補(2年次)<日本愛玩動物協会公認>
愛玩動物飼養管理士1級(2年次)
愛玩動物飼養管理士2級(1年次) -
動物看護学科
<国家資格>
愛玩動物看護師<JKC公認>
トリマーB級(2年次)
トリマーC級(1年次)<日本愛玩動物協会公認>
愛玩動物飼養管理士1級(2年次)
愛玩動物飼養管理士2級(1年次)